「 第12回山口空手道大会 」
~正剛館福岡 堤支部 ~
「 第12回山口空手道大会 」
平成28年5月1日(日曜日)
山口県維新百年記念公園スポーツ文化センター アリーナにて
山口空手道大会が行われました
堤から7名が初参加をさせていただきました。
山口県の他に、佐賀県、兵庫県、広島県、そして福岡県の団体の
参加がありました。
形の予選は点数制。ベスト8からの決勝はトーナメント制という、
いつもとはちょっと違った試合方法でしたが、新鮮で面白かったです。
小学1年女子組手の部。決勝戦は堤どうしの戦いでした
日頃は仲良しの二人ですが・・・・本番の試合ではお互いに
負けたくありません 点の取り合いです。
小学3年男子組手の部。攻める組手で前へ出ていましたヨ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
大会結果
【形】
小学3・4年男女 《色帯の部》 優勝
下田 留華
小学1・2年男女 《白帯の部》 敢闘賞(66名中)
才原 莉緒
小学3・4年男女 《白帯の部》 敢闘賞(90名中)
坂田 政輝
小学5・6年男女 《白帯の部》 敢闘賞
樋口 輝流斗
【組手】
小学1年女子 優勝
才原 莉緒
小学3年女子 優勝
下田 留華
小学1年女子 準優勝
坂田 実咲
おめでとうございます
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
正剛館志摩道場の皆さんと一緒に記念写真です
試合前に声をかけて頂き、一緒に練習させていただきました。
(初参加だったので、心強かったです )
末松先生。志摩道場の皆さん。有難うございました
山口の地で。頑張りましたぁ~
とても環境の良い。素敵な会場でしたぁ~
優勝直後の満面の笑みです
感動したよ~~~~
パパ&ママ達。
山口遠征お疲れさまでした