「 大会前の出稽古は・・・ 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 大会前の出稽古は・・・ 」
4月24日。
正剛館福岡には、「 出稽古 」というシステムがあり、
堤支部からは、本部道場、筑紫丘道場、長住道場へ
それぞれの目的を持って、出稽古へ行かせて頂いております。
この日は、本部道場での稽古の日。
本部道場の仲間達と一緒に稽古に励みます。
県大会前は、いつもより、殺気立った雰囲気です。
堤支部の稽古は、週に一度だけなので、
出稽古はとっても貴重で有難いシステムなんです~
三木先生。駒井先生。
いつも地道に細かく指導して頂いております
先生達の暖かく、厳しい指導に答えられるように、
子ども達も頑張っていた様子でした
(親的にはもっと頑張れ~って子どものお尻を叩きたい気持ちですが・・・)
(本当に先生方の根気強いご指導には感謝いたしております・・・)