「 第50回 乃木神社奉納空手道大会 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 第50回 乃木神社奉納空手道大会 」
平成26年9月14日(日)山口県下関市
県立下関武道館にて、乃木神社空手道大会が行われ、
堤支部から6名の選手が参加をしてきました。
正剛館福岡道場として、本部、奈良屋支部、高取支部、
志摩支部も一緒に参加です。
(山口では、アウェイな感じだったので・・・・心強かったです)
形の部門から試合開始です
堤支部の2年生君。
気合の撃砕1で勝負しました
6年生の君。
力強いセーパイです
課題の気迫を込めて・・・・勝負です
中学生男女混合 有級の部。
決勝戦 スーパーリンペイに初挑戦
組手の部。小学4年生男子。
空手を始めてまだ、1年経っていません・・・・が・・
よく攻めています
同じく・・・4年生男子くん。
前へ前へ攻めました
小学1・2年女子の部。決勝戦。
この対戦は2回目・・・・・・・
1回目は今年の全小。東京武道館。
準・準決勝で負けてしまったさんが相手で気合が入ります。
さんは、全小で2位になった選手です
1カ月ぶりのリベンジです!
中学生女子の部。決勝戦。
正剛館福岡同士の決勝戦です。
この対戦・・・・何度目かなぁ~???
一度も勝ったことのないちゃん。
本部のちゃんとの決勝戦
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
結果です。(堤支部のみ)
小学1年生男女混合 形の部 優勝
中学生男女混合 有級 形の部 優勝
小学1.2年生女子組手の部 優勝
中学生女子組手の部 準優勝
本部の仲良しレディース
皆、それぞれ優勝という結果を残せて良かったネ
正剛館福岡。本部、奈良屋支部、志摩支部、高取支部、堤支部。
参加者です!
監督について下さった結城先生。
子どもたちに、励ましのお声をかけて下さった末松先生。
有難うございました