「 第14回全日本少年少女空手道選手権大会 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 第14回全日本少年少女空手道選手権大会 」
8月16日(土)、17日(日)
東京武道館にて全小空手道大会が行われました。
正剛館福岡 堤支部からは小学1年生女子組手の部に出場
全国、各、都道府県から代表選手2名出場。
規模の大きさと人の多さに驚きました。
結果は・・・・
小学1年生女子組手の部 5位入賞!
(後方一番左の選手です)
おめでとうございます
正剛館福岡筑紫丘支部の先輩達。
一緒に頑張ってきた仲間達です。
いつも、稽古の相手をしてくれたり、応援してくれたり・・・・
先輩達のおかげで初めての全小でも緊張することなく
挑む事ができました。
ありがとうございました。
組手の技術を教えて下さる東島先生です。
前へ前へ・・・・といつも厳しく指導して下さいます。
組手の面白さを教えて下さった東島先生に感謝です
2年生女子組手 優勝者 松本 百花ちゃんです(左)。
獅流館の選手です。
百花ちゃん おめでとうごさいます
準々決勝で負けた試合は、判定負け。(5-0)
残り10秒の動きの大切さを再認識しました
また、来年挑めるように・・・頑張ります。
圓應寺道場三木師範はじめ、先生方。
本部道場の皆さま。筑紫丘道場の皆さま。堤の皆さま。
暖かい応援をありがとうございました。
オリジナルの応援ウチワ・・・・宝物になりました