「 25年 正剛館福岡 寒行スペシャル ② 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 25年 正剛館福岡 寒行スペシャル ② 」
堤支部の8名です
入水前は・・・元気です
筑紫ヶ丘支部のちゃん。
泣かないで頑張っていました
その姿がかわいらしくて・・・思わず パチリ
高取支部の高校生。君。
本部道場で、堤の子たちもお世話になっている先輩です
気合で皆を引っ張っていってくれていました。
あんまり格好良かったので・・・ついつい パチリ
本部道場のちゃん。
寒行が始まる前から、二人で冬の砂浜を
子犬のように走り回っていました
まさに・・・「 子どもは風の子元気な子 」って感じです
入水の後・・・・お湯につかって気持ち良さげ ~~
2年生くらいは、すっぽり入る入れ物があっていいなぁ~
こちらもサウナ状態で体を温めています(3年生)
気持ちいいんでしょうね~~~
確か・・・昨年は もうちょっとお湯につかれたんだけど ・・・
こんなに大きくなりました(5年生)
6年生がベビーバスにつかるとこんな感じです
(12年越しのベビーバス・・・懐かしや・・・)
あったかい豚汁で、体の中からも温めております
堤の保護者で準備をした豚汁です
たくさん食べて温めてね・・・
おかわりたくさんしてくれて、お鍋はすぐに空っぽになりました
海には入らないけど・・・ 保護者だって寒かったのです。
汁ものは暖まりま~す
FBSさん。KBCさん。rkbさん。
取材のカメラも来てくれて、
堤の子も、テレビに沢山移っておりました
ありがとうございました
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.