「 乃木神社 奉納武道大会 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 乃木神社 奉納武道大会 」
平成25年 9月15日(日)
県立下関武道館で試合がありました。
正剛館堤支部からも、本部道場へ出稽古に行かせて頂いている
4名が参加をさせてもらいました
「 形 」の試合からのスタートです
「 6年生男女混合 形の部門 」です
(青です)
落ち着いた様子で撃砕2です
久しぶりに試合に出る幼児ちゃん。
「 幼児男女混合 形の部門 」です
ピアノの練習の傍ら・・・・・今日の試合に向けて、
形の練習を頑張ってきました
「 2年生男子 個人組手部門 」へ出場の君。
家でも蹴りの練習を頑張ってきました
「 6年生女子 個人組手部門 」です
(青です)
攻める気持ちを持って臨みました
「 5年生男子 個人組手部門 」です
(青です)
勝たないと・・・・先生との約束がぁ~~~~
(先生との秘密の約束があったようです)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
試合結果です
「 幼児男女混合 形の部門 」優勝です
おめでとう ございます
今回の試合で、入賞したのは、残念ながら・・・1名だけでした
が、試合へ向けて練習した事はきっと力になっているハズ
練習は力なり!と子どもに言い聞かせながら・・・・
自分にも言い聞かせ・・・・・
また、がんばろうね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
余談ですが・・・・・
練習を頑張った子どもに、小さなご褒美です。
せっかくの下関。
近いので、川棚温泉に立ちよりました
立ちより温泉施設 「青竜泉 元湯」というところに
行ってみました。
大人 390円 小学生 150円 幼児 80円
そんなに大きくはありませんが、銭湯よりは広い感じで、
サウナもあって、この価格
子どもも大喜び
試合の汗を流して帰りました