「 九州空手道研究会 第14回久富杯 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 九州空手道研究会 第14回久富杯 」
平成25年8月25日(日)
うきは市総合体育館にて、空手道大会がありました。
参加人数。延べ809名。その中で・・・・
正剛館堤支部からも、本部道場へ出稽古に行かせて頂いている
1名が参加をしてきました。
「 6年生女子 形の部 」開始です。
26名の参加です。
「 撃砕2 」です。
「 セーパイ 」です。
「 形 」決勝戦前に、いつもお世話になっている「 みっちゃん先生 」から
アドバイスを頂いております。
(有難うございました )
「 6年生女子組手の様子 」(青です)
「 決勝戦 」(青です)
いつも本部道場で一緒に稽古をしているちゃん。
同じ学年だけど、いつも一歩も二歩も、前をあるいている・・・・・
そんな憧れの仲間です。
決勝戦であたるのは初めて
後で聞くと、かなり、緊張していたそうです
試合結果です
「 6年生女子 形の部門 」 優勝です
おめでとう
「 6年生女子 組手の部門 」 準優勝です
おめでとう
反省する点。(特に組手・・・)も多々、あった様子ですが、
優勝、準優勝する事ができて、とても嬉しい様子。
この結果が、自信につながり、さらに成長していけるように、
頑張れ! ちゃん