「 悔しい涙・・・ 悔しい気持ち・・・ 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 悔しい涙・・・ 悔しい気持ち・・・ 」
6月30日。(日曜日)
山口県下関市。県立下関武道館で、「 下関空手道大会 」
が、行われました。
つつみ子ども空手からは、本部道場へ出稽古に行かせて
頂いている5名が参加をしました。
小学生高学年の部。「 団体形 」の部門です。
初めての「 団体形競技 」参加で緊張していましたが、
堂々としていました。
今日のこの日まで、3人で道場練習の前や後。
自主トレーニングを頑張ってきました。
「 幼児 形 」の部門です。
小さい体でも力いっぱい頑張っていました。
「 中学生有級 形 」の部門です
部活と空手の稽古の両立で、大変な毎日の中・・・
キレのある「 形 」を見せてくれました。
「 小学生高学年 団体組手 」部門です
団体戦。同じチームの心強い仲間たちに
気合を注入してもらっての出陣です
今日の、団体組手は男女混合。
威勢よく向かっていきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして
大会結果です
「 形 幼児の部 」優勝です
おめでとう
「 形 中学生有級の部 」優勝です
おめでとう
今回の大会では、2名が優勝を手にする事が出来ましたが、
悔しい涙を流した子もいました。
涙を流さなくても、思うような結果に繋がらず・・・
悔しい思いをした子もいました。
この悔しさを乗り越える度に・・・こどもたちの心が
強くなることを信じて・・・・
そっと見守るばかりです。
次の大会がすぐに控えています
心を強く!こどもたち!!