「 三木 和信先生 著書 ひまわり 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 三木 和信先生 著書 ひまわり」
2013年6月。
福岡市にある「 照福山顕光院 圓應寺 」ご住職でもあり、
正剛館福岡 堤支部こと・・・・・
「 つつみ子ども空手教室 」の先生でもあられる
三木 和信師範が、著書「 ひまわり 」を刊行なさいました。
三木師範の人生を通して、空手道の本質や、正剛館福岡開設に
至るまで。空手の指導者としての思いなど・・・・・
記してあります。
この「 ひまわり 」の購入代金は、福岡大空襲でお亡くなりに
なられた方々の追善法要及び、ご供養に充てられます。
最後に、著書にも記されております三木師範のお言葉を
ご紹介させて頂きます
「 私は昨日より今日、今日より明日、
自分以外の誰かのために生きられる
人間であり続けたいと願ってやまない。
どんなに時代が移り変わろうとも、
両親に孝を尽くし、師匠に礼節を徹し、
自分を律することのできる日本人を育成したい。
その思いが多少なりとも伝えられたら幸いである。 」