「 挨拶と返事 」
~ 正剛館福岡 堤支部 ~
「 挨拶と返事 」
6月26日。
夏の間だけ・・・・Tシャツでの練習が
今年初めて許可されました。(熱中症対策です)
しかし・・・・Tシャツでも帯はしっかり結びます。
今日は、軽い「フットステップ」からのスタート
目前に迫った、「 下関空手道大会 」「 圓應寺空手道大会 」
に向けての稽古です。
帯結びも、きちんと座って自分で結べるように
指導を受けています。
子供の練習の間~ 保護者は「 つつみTシャツ 」制作の為・・・
「あ~でもない」「こ~でもない」・・・という雰囲気です
Tシャツの仕上がりが、楽しみです
今日は、三木師範より「 挨拶と返事 」の事で
お叱りをうけました。
「 稽古の相手がいて初めて自分の技を研究出来る 」
「 自分の技を為させて下さいという気持ち。そして、
為させてくれてありがとうございますという気持ち。
それが ひとつ、ひとつの挨拶です。
声をしっかり出して、相手に伝える事がとても大切です」
・・・・ と おっしゃっていました。
試合前。気合を入れ直して・・・・
頑張れ! 子ども達