「 試合は反省の場である 」
~ 正剛館福岡 つつみ支部 ~
「 試合は反省の場である 」
4月7日。福岡地区空手道大会(個人戦)が
福岡市九電体育館で行われました
参加人数 形 634名。組手 726名
延べ1360名。64団体の参加数でした。(圧倒される多さでした)
選手宣誓です。
大会副会長でもあられる三木師範もステージ上で
見守っていらっしゃいました
堤支部からは、3名の出場です。
形の試合から行われました。(遠くて見えにくいですが・・・ )
5年生男子組手です。
5年生の組手選手は65名。 多いです・・・ネ
中学1年男子。「形」ベスト8です
優秀賞 おめでとう
賞状をもらえたのは1名でしたが、各々。良い経験がまた一つ
増えた事だと思います。
三木師範が「 試合は反省の場である 」とおっしゃっていました。
試合に出て己を知ること。そして、結果を受け止めて反省すること。
小学生にはまだまだ、難しい事だと思いますが、
本当に良い経験をさせてもらえるのが、試合だなぁ~と感じます。
また、すぐに福岡市の大会が控えています。
試合に向かって・・・・ 頑張れ!子どもたち